本州最南端 日帰りツアー590キロ^_^ 投稿日 GN倶楽部 › フォーラム › イベント・ツーリング情報 › ツーリングレポート › 本州最南端 日帰りツアー590キロ^_^ このトピックには3件の返信、3人の参加者があり、最後にさとやんにより2年、 8ヶ月前に更新されました。 3件の返信スレッドを表示中 投稿者 投稿 2020年6月3日 21:38 #16702 返信 さとやん参加者 GROMの親友と久々のロングツーリングに。 6:00出発 →甲賀→伊賀→宇陀→吉野169号→熊野→新宮→串本→紀伊大島→潮岬灯台→371号龍神スカイライン→護摩壇山→高野山→橋本→五条→天理→307号で帰宅 23:20 5/30で比較的空いてました。 が、流石に疲れました😆 2020年6月4日 22:05 #16801 返信 のら参加者 さとやんさん 日帰りロンツーお疲れさまでした。 いや~気持ち良さそうですねw 羨ましいですw リヤショックがサブタンク付きに替わってますがそちらのパーツレビューも良ければお願いします。 2020年6月5日 07:08 #16812 返信 あんこ参加者 タフですね~ 私なら2~3日間はかかりますね。 お疲れ様でした。 とっても良い天気に恵まれたようで良かったですね。 ショック、バルブ以外に替えられたところを是非とも紹介してください! 2020年7月18日 12:31 #18203 返信 さとやん参加者 のらさんありがとうございます。 遅くなりすみません。 リアショックは中華製ナンチャッテです。 エアも入り調整は純正よりは出来ますが😆 確か2980円位だったような… あんこさん ありがとうございます。 遅くなりすみません。 スプロケ16丁、アルミ洗濯バサミ🤣、 AIキャンセル、ハザードスイッチ自作、 ブレーキランプ小型化、アーシングetc…です。 この返信は2年、 8ヶ月前にさとやんが編集しました。 この返信は2年、 8ヶ月前にさとやんが編集しました。 この返信は2年、 8ヶ月前にさとやんが編集しました。 この返信は2年、 8ヶ月前にさとやんが編集しました。 投稿者 投稿 3件の返信スレッドを表示中 返信先: 本州最南端 日帰りツアー590キロ^_^ あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: キャンセル 送信 → 2019/9/22【白川郷】第9回全国ミーティング