こんばんは、自分のGNで試していないので配線図を見ての推測ですが「ヘッドライトスイッチ」の「ポジション点灯位置の接触不良」の可能性があると思います
GNはポジションランプ点灯位置では前後ポジションランプと同時にメーターランプも点くようになっています。しかし、キーシリンダーのパーキング位置では「前後ポジションランプのみ」点灯するようになっています。
つまり、ポジション点灯とパーキング点灯では電気の流れかたが違うのです。
現在、アツモリさんのGNはヘッドライトスイッチをポジションランプ点灯位置にしても「メーターランプも点かない」んじゃないでしょうか?
ヘッドライトスイッチの配線接続カプラを外してポジションランプ点灯位置の配線を短絡させて試してみればスイッチ不良か配線不良か切り分けができると思います。(もちろんGN購入時付属のマニュアルに記載の配線図や現物をよく見て自己責任でお願いしますね)
参考まで