GN倶楽部 › フォーラム › メンテナンス・カスタム情報 › パーツレビュー › フロントタイヤ交換情報
タグ: タイヤ
- このトピックには10件の返信、11人の参加者があり、最後に
ふくちゃんにより1年、 10ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
-
オートバイ:GN125-2F
メーカー:DUNLOP
品名:TT100GP TL
サイズ:3.00-18
購入先:ヤフーショッピング スターサイクル東京 ヤフー店
価格: 6,211円送料込み
コメント:送られてきた物の製造月は新しかったです。
TT100GPは、3本目ですが、先の2本はそれぞれ27,000Km程もちました。
交換のついでに、ブレーキに引きずり感があったので、確認したところ、一方のピストンがスムーズに動いていないので、もみ出ししたところ、回復しました。
そのためにピストンプライヤーを買いましたが、便利でした。-
この返信は4年、 1ヶ月前に
パタ殿下が編集しました。
-
この返信は4年、 1ヶ月前に
-
オートバイ:GN125H
メーカー:井上ゴム工業株式会社
品名:NF20
サイズ:2.75-18
購入先:ライコランド新横浜
価格:7,150円(税込み)
工賃:8,800円(後輪同時交換)
タイヤ処分費:280円(1本)
走行距離:44,100km
コメント:2020/03/20 フロントタイヤ、2回目の交換です。
いつもはGNを購入したディーラで交換していましたが諸事情によりライコラン
ドにて交換しました。
前回交換が、13,252.5kmでした。
白ペンでマーカー入れして完了。Attachments:
-
オートバイ:GN125H
メーカー:IRC 井上ゴム
品名:NF27
サイズ:80/100-18 WT
購入先:amazon
価格:4,649円
コメント:2007年製造の純正サクラタイヤ(残り9分山?)からの交換です。
元々、減らないと言われている上に13年も経過していているので
さすがにこのまま乗るのは危険と判断しました。
どんなタイヤでも装着されていたタイヤからすれば。ハイグリップ
タイヤです!! 実際コンパウンドの柔らかさは歴然です。
このタイヤを選んだ一番の理由は、価格です、とにかく安い。
次にトレッドパターンです。もう少し太いタイヤとも考えたのですが、
ハンドリング、メーター誤差など考慮すればこの程度かと。 -
オートバイ:GN125-2F
メーカー:DUNLOP
品名:TT100GP TL
サイズ:3.00-18
購入先:馴染みの自転車屋さん☆
価格: 10,000円(税、廃棄、工賃込)
コメント:リアを先日換えましたら純正フロントの貧相が目立ちましたので…
溝のパターン、太さ(これ以上は干渉すると思われます)、前後のフォルム 大変気に入っております\(^ω^)/
-
GN125-2F
前回交換 27000km
DUNLOP K527 3.00-18 TL
今回交換 50000km
DUNLOP TT100GP 3.00-18
-
オートバイ:GN125-2F
メーカー:DUNLOP
品名:TT100GP TL
サイズ:3.00-18
購入先:タイヤ広場 トーマス 楽天
価格: 6,490円 送料別
コメント:購入から2万キロで交換しました。安定感が全く違います。
交換を動画にしました。
-
オートバイ:GN125-2f
メーカー:ダンロップ
品名:DUNLOP(ダンロップ) 90/90-18 MC 51H TT100GP TL 237769
購入先:スターサイクル東京-Moto
価格:8000円
コメント:やはり、グリップ力が違います。
-
オートバイ:GN125H
メーカー:ミシュラン
品名:パイロット ストリート
サイズ:2.75-18(TL/TT兼用)
購入先:密林
価格:6402円(もう在庫ないかも)
コメント:
交換して6000kmを超えました。
始めはモッサリとした感じでよく分かりませんでしたが、最近になってようやく路面をしっかりグリップする感じに変わってきました。以前もパイロット アクティブ履きましたが、同様にある程度の距離を走らないとタイヤ性能が発揮されない印象でした。
ミシュラン タイヤってこんな感じなのか?それともGNはアメリカンでフロントが軽いから慣らしが長いのか??
直進安定性も良く、コーナーでは粘る感じで安心してGNを倒せます。ウェット路面でも挙動が大きく変わらないのがいいですね。
ミシュラン タイヤは長寿命なイメージありますが、あと何キロもつかな?(‘_’?)
…だけど、もう密林では在庫ないみたい。(^o^;)
-
ふくちゃん
メーカー:ブリヂストン
品名:BT39SS
サ イズ:2.50-18(TW)
購入先:ネット通販
価格:8,000円
コメント :サーキット走行用に購入しました
見た目は心配になる細さですがグリップ力は抜群で普通に
スポーツ走行が出来ました
在庫の関係でリアはダンロップになりましたがキャラクター的にブリヂストンのが好みなので次回交換時は前後BSにしたいと思います
-
投稿者投稿