本日バイクのエンジンをかけようとしてキーをオンにしたらその時はニュートラルランプはついてたのですが、始動しようとスイッチを押すとカチッと音だけなってその後うんともすんとも言わなくなってしまいました。
以前にも同様の症状が1-2回あったのですが、翌日とかに再トライするとニュートラルランプもつくし、エンジンも普通にかかりました。
ヒューズも切れてないし、バッテリーも電圧は充分でした。
電気配線でしょうか?ほかに何か原因になりそうなことがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
また当方GN125EとHの間に販売された、Eと同じような中華初期型で20年以上のってます。