アクセルワイヤーの取り回しについて 投稿日 GN倶楽部 › フォーラム › メンテナンス・カスタム情報 › メンテナンスQ&A › アクセルワイヤーの取り回しについて タグ: アクセルワイヤー, キャブレター このトピックには3件の返信、3人の参加者があり、最後に波虎により4ヶ月、 4週前に更新されました。 3件の返信スレッドを表示中 投稿者 投稿 2019年3月1日 23:36 #6506 返信 波虎参加者 キャブ清掃後組み付けてみたところやたら回転数が上がってしまいました。 アクセルワイヤーをキャブから外してみたところ納まったのでアクセルワイヤーを引っ張ってるの確実なんですけど みなさんはアクセルワイヤーをどんな取り回しにしてますか? 2019年3月2日 11:07 #6509 返信 匿名 国産Eのワイヤリング図から一部抜粋しましたので参考にしてください。EとHは大体同じですが、2Fはタイコが右側にあるので若干取り回しが違います。GNのスロットルワイヤーはグダグダなので、ちょっとしたことで引っ張られたりしてしまいますから、取り回し以外の原因も探してみてください。 2019年3月14日 13:23 #6601 返信 Dパパキーマスター 回答を頂いてだいぶ時間が経っていますが、一言お礼するのはマナーです。 よろしくお願いします(^^) 2019年3月17日 22:50 #6630 返信 波虎参加者 回答ありがとうございます 調整してみてなんとか解決しました お礼が遅くなってすいませんでした 投稿者 投稿 3件の返信スレッドを表示中 返信先: アクセルワイヤーの取り回しについて あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: キャンセル 送信 → 2019/9/22【白川郷】第9回全国ミーティング