4/29
列島リレー四国編のゴールの前日
九州組(ゆるり、zwei、しん)と広島のヒデジーさん、関西のとっさんは、前日四国入り、
うどん巡りをして

翌日に備え、高松泊です。

(高松泊の酔っ払いwww)
当日、
関西のロブソンさんも高松で合流、一緒に鳴門に向かいます。

さぬき東街道は快適な道でしたが、
国道のr11に合流してからは、しばらくグダグダ(^_^;)
その分、左折して鳴門スカイラインに入ってからの爽快感! (*´∀`*)
まさに、眠気もさめる快適な道でした。
大鳴門橋のすぐ近く、小高い丘の上が
「列島リレー四国編」のゴール地 鳴門公園です。
ここで、徳島のヒランさん合流
列島リレー四国編は当然四国の企画なので、ヒランさん無しでは成り立たない企画です。
駐車場にみんなでバイクを並べて話していると、見かけないGNが料金所に???
そのバイクは迷うことなく、私たちの横にバイクを止めて、
ヘルメットを取って、
「GN倶楽部の原Gです」
オ~! 聞いてないよ~
って感じで、サプライズ参戦に大盛り上がり
久々の再会や、初対面に興奮冷めやらぬ中、
じゃあとりあえず、ゴール写真を撮りに行きましょう!
徒歩で、橋の上を越えて

眺めのいい、展望台まで移動
来ました!約束の地、千畳敷展望台 すばらしい眺望ですね~
では、橋をバックに、はいポーズ

1年越しで、列島リレー四国編ゴール出来ました!
~~┗─vヽミ..´∀`彡ノ。o○。o○祝○o。○o。ヽミ´∀`,,彡v─┛~~
せっかくここまで来たんだから、
うずしお見ていきましょうよ
橋の下を歩ける「渦の道」へ

先の方からは、列島リレーの本来のゴール地点「孫岬灯台」が見えます。(ちっちゃいけどね)
気が付けば14時前、おなか空いたよ~
ご当地の徳島ラーメン食べに行きましょう!
ヒランさんの案内で、徳島ラーメンのお店へ
ランキングでも上位の「いのたに」へ

見かけと違い、あっさりでおいしい!
今日はフェリーで和歌山に渡ります。
出航まであまり時間が無いので、フェリー乗り場へ

ここで、ヒランさん、ロブソンさんとはお別れです。
お見送りありがとうございました<m(__)m>
その他の面々も、それぞれの旅路へ

(船上からの夕日)
参加の皆様、お疲れさまでした。
お盆前に「列島リレー九州版」やる予定ですので、
よかったら、御参加下さい。
「【列島リレー 四国】徳島ゴール編」への3件の返信
快晴で気持ちよかった一日でした。
中国、四国、九州メンバーさんに一度に会えて
とてもラッキーでした。
乱入だったのに暖かく迎えて頂きありがとうございます。
バイクって本当に自由で良いですね。
しんさん、こんばんは。
一年越しの四国制覇お疲れ様でしたm(__)m
しんさんには四国、中国、そしてお盆前には九州・・・
お世話になりっぱなしです。
しんさんはじめ皆様の結束力、
こちらも負けじと張り切ってまいります。
噂によると東海コースもメドがたったとのこと。
いよいよ完結が見えてきましたよ。
それではお世話になりっぱなしで申し訳ありませんが、
しんさんお膝元、九州もよろしくお願いします!
こんばんは、ヒランです。
おかげでやっと約束が果たせました。
しんさん、参加いただいた皆さん
ありがとうございました。