イベント趣旨
駅弁と言えば列車での旅の風物詩。
あえてバイクで行って駅弁食ったらどうなる?
という、素朴な疑問から生まれたこの企画、どうなった??
日時
2016年3月13日
場所
房総半島金谷港~いすみ鉄道国吉駅~粟又の滝
参加メンバー
ひでじぃーさん、たかたかさん、Dパパさん、カチャさん、てるさん
聞屋のまささん、たもさん、やっしーさん、ふみさん、ゆずのパパさん
vibvibさん、たかさん、しまぽんさん、大@RIDEさんと大奥さん
マラカニさん、ひろぴんさん、不良中年さん、なぎパパさん
お見送りのトモジイさん、どらちゃん 野良猫 以上22名
イベント詳細
陸路組とフェリー組が一路集合場所の金谷港を目指し集結。
非常に不安定な天気ではありましたが予報は約30%、
まあ大丈夫でしょうとご機嫌なコーナーをクリアしつつ国吉駅へ。
まあ、やっぱりいつも通り降られたとさ。それが野良企画!
これを目指して大爆笑、もとい大爆走。
寒いは雨降るは・・・が、やっぱ楽しい!
集合場所、金谷港
上記写真はフェリー組の下船シーン
このパターンの合流は初、なんかいいな~、
絶対船ではしゃいでたな、この人達は!
この写真は金谷港での集合写真。
お見送りのトモジイさん、近くの道の駅に遊びに来たどらちゃんも加わって
「はい、アンパンマンのところにいる犬」、パシャ!
~駅弁ゲットの為、国吉駅へ
道行く途中でのひとコマ。
皆さん久しぶりのツーリング、楽しそうで何よりです
・・・あれ、私のとなり、写って無い。
と言う訳でとなりのひでじぃーさんのワンショット。
「お腹が空いたら国吉駅のタコ飯だ!」
皆様のランチ風景。
ロケは最高、文句なしのおいしさでした!
これであと10度、気温が高くて快晴でもう少しタコの量が多くて
おかずもあと2品あったら完ぺきでしたね~
撮り鉄を撮るの図
特に意味は無いですが、撮り鉄と化したメンバーさんを撮ってみました。
千葉では有名、粟又の滝へ
粟又の滝をバックに集合写真。
しっかし皆様、揃いもそろって姿勢が悪いですね・・・曲ってますヨ!
この後、みんなでお茶して解散、
今回も結局降られましたが、それでも楽しいツーリングでした。
皆様、次回も宜しくお願いします<m(__)m>
オマケの写真
いや~、楽しい仲間に出会えました!