当サイトはスズキブランドで海外向けに生産されるGN125系オートバイ(GN125E, GN125H, GN125-2F, GN125-3F, GS125, GZ125ZS, EN125など、GN125に共通認識のあるバイク)オーナーのコミュニティーです。
原付二種の125cc車は取り回しもよく、市街地での走行は他の車と同等に不自由なく走れる素晴らしいオートバイです。
しかしグループでツーリングする時、 一般道オンリーという制約や加速などで大型排気量車と一緒に走ることが難しいと感じたことはありませんか?
同じ排気量のバイク同士で一緒に走ればストレスはほとんどなく、それはもう楽しいツーリングとなります。
GN倶楽部でツーリングを企画して、フォーラムで仲間を募集しましょう。
そしてメンテナンスやカスタムで情報を共有しませんか?フォーラムにどんどん情報を投稿しましょう。

また、当サイトはYB倶楽部 ( YBR125・YB125SP・YBR125天剣・YBR125KG・XTZ125などのコミュニティー) の姉妹サイトです。
大事なお知らせ
2019年にサイトのシステムを入れ替える大規模なリニューアルを行いましたが、旧サイト(2012-2018年アーカイブ版)に登録していただいたユーザーアカウントのデータを引き継げませんでした。メンバー継続をご希望の方はお手数ですが改めて登録申請からお願いいたします<m(__)m>
また、当サイトでは1年以上ログインされていないアカウントは自動的に削除されます。メンバー継続のご希望は改めて入会申請をお願いいたします。
イベント系フォーラム等のメンバー専用ページはログインして内容を閲覧して下さい。ログインのないゲスト様は404エラーとなって表示されません。あしからずご容赦ください。
フォーラム(掲示板)
-
- トピック
- 返信
- 最新の投稿
イベントブログ
メンバーブログRSS(外部リンク)
- 正木山と城山散策
- 【アークナイツ】アーミヤとロープを描いてみる
- 明治・妖モダン
- 【呪術廻戦】乙骨憂太を描いてみる
- GN125-2F ?GN君待機中?
- 【グラディウス400 カスタム】ライムグリーンの外装をメルヘンエメラルドグリーン(タマムシカラー)に塗装するぞ!『SFV650/400』
- ソラマメとタマネギ(晩生)の収穫
- バイク用ETC車載器の取付
- 車検
- 道の駅くるくるなると / CB125T
- GW・快走!1300kmツーリング【姫路~尾道】・・・・
- 【鹿児島】霧島市秘境巡り
- お絵描きまとめ(音ゲ)
- お散歩♪
- 【グラディウス400】「グラディウスの欠点って何?」グラディウス400オーナー歴6年の筆者が語ります!!
- 【カスタムパーツ30個!!】レブル250のカスタム状態をまとめたい!『Rebel カスタム紹介』~2022年5月版~
- GNと徳山ダム(のはずでしたが・・・)
- GN125Hオイル交換
- でもって、あやしいおはなし
- SSTRの下見に行ったよ
- GNとボバーカスタム(ハンドル交換編)
- GW・快走!1300kmツーリング【名古屋~姫路】・・・・
- 合格おめでとう
- 【しまなみ海道】 山陰横断のタビ その(4) 【とびしま海道】
- 2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 7日目(2/2)