正直、難しいと思いますよ。
たぶん同封の説明書がいたと思うのですがそれを見ながら繋ぐ感じです。
これまた、中華なので数パターンがあるので自分の場合の一例になるのですが、

Lg:turningright
色の省略名称(したの方に正式名称が書いてあることあり):接続場所
になってます。
上記の例で言うと、
ライトグリーンを右のウインカーメーターに接続してくれってこと。
しかしながら捉え方の違い?海外だから?ライトグリーンって黄緑でしょ?と思ったら、水色でしたー!なんてこともあるので注意が必要です。
接続に関してはギボシ端子でもいいし、端子抜いて組み換えて接続でも行けますし。
まぁ、自分の場合配線全部調べて翌日につけようと思ってた前日に貸したら廃車になって帰ってきたので取り付けできてないので実際には取り付けしていません(笑)